海外セレブが好む日本のレストランの今
- 2018/7/22
- ライフスタイル

日本に訪れる理由は、観光だけではありません。
日本の美味しい食事もお気に入りという海外旅行者が増えています。
日本食が「ユネスコ無形文化遺産」に登録され、ますます注目を浴びていることも後押ししていることと、SNSが発達し、有名ハリウッドセレブや個人が情報を発信しているからと推測できます。
海外からのゲストを呼ぶ際に選びたい飲食店は、好みが分かれる精進料理的な和食ではなく、比較的好まれやすい、しゃぶしゃぶ、天ぷら、お寿司がおすすめです。
東京都内にも海外セレブ御用達と言われるような高級レストランがたくさんあり、そこでおもてなしをしたいものです。
本記事では、海外セレブが好む東京の高級レストランということで、紹介します。もし、おもてなしすることが決まったら、早めの予約をおすすめします。
しゃぶ禅
海外ゲストと、しゃぶしゃぶ本来の美味しさを分かち合いましょう。国産牛や黒毛和牛などが食べ放題なため、思う存分味わえます。
素材の味を引き立てるのは、しゃぶ禅秘伝のポン酢ダレと胡麻ダレ。お店ごとに仕込まれ、鮮度を第一に考え、肉の美味しさを引き立ててくれます。
海外セレブでも、頬が緩んでしまうしゃぶしゃぶは、おもてなしをする上で失敗がない選択ではないでしょうか。
スタッフの心づかい、気づかいも素晴らしく、最上のおもてなしをプレゼントしてくれます。
▼しゃぶ禅公式サイト(六本木店)
人形町 今半
海外セレブの多くが喜んでくれるメニューのひとつ、しゃぶしゃぶをごちそうするなら、日本の中でも最高峰かつ老舗有名店はいかがでしょうか。普段とは違った笑顔が見ることができるかもしれません。
そして、しゃぶしゃぶの老舗有名店といえば、今半ではないでしょうか。
人形町に本店を構え、都内にも10数店舗あり、場所を選べるというのも良いところです。どのお店も抜群に雰囲気を楽しめますが、中でも「ガーデンレストラン 人形町今半 池上本門寺店」は、松濤園を眺めながらゆったりと過ごせます。
自然に囲まれながらしゃぶしゃぶをいただくという、なんとも贅沢な時間です。
遠いところから足を運んだ友人には、最高の思い出になるでしょう。
▼人形町 今半【公式サイト】
神楽坂 お座敷天婦羅 天孝
お座敷天婦羅 天孝は、夜は1日1組限定の完全予約制です。
つまり、周りは気にせず自分たちだけの時間を楽しむことができます。
どんなに美味しいお店でも、まわりの人が気になってしまっては、楽しみも100%ではなくなります。もし、おもてなしをする相手が著名人・有名人であれば、なおさらです。
店内の雰囲気も、タイムスリップしたような古風な印象と、一流の季節の素材を使い美味しさを上限まで引き出した技が、口に入れた瞬間伝わってきます。
和を好む海外セレブにとって、神楽坂という街並みも魅力的な空間です。日本のことをさらに好きになってくれるでしょう。
▼神楽坂 お座敷天婦羅 天孝
天ぷら 深町
ミシュランガイドでも星を獲得しているお店は、海外のゲストに説明する際に期待を膨らませてくれることでしょう。
天ぷらのお店を選ぶなら、深町もおすすめです。
料理の道50年以上の実力を持つ料理長が生み出す天ぷらの味は、江戸前伝統の技が継承されています。美味しいだけでなく、日本の食文化も知ってもらうには、最適なお店です。
素材の味を活かされ、磯の香りや野菜の力強さが伝わってくる。極上の味を堪能してください。
▼天ぷら 深町
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13004105/
(食ベログサイト)
四谷 すし匠
カウンターに大将が立ち、直接おもてなしをするスタイルは、海外セレブにも大人気です。集中して食事と向き合えるスタイルと言えるでしょう。
東京には多くのお寿司屋さんがあり、選ぶのも一苦労です。せっかく海外から足を運んだのなら、最高峰から楽しんでもらうのが良いと思います。
ハワイにもお店を出し、海外進出を果たした「すし匠」の原点である「四谷 すし匠」で会食はいかがでしょうか。
握りとおつまみを交互に楽しむコースは終始楽しんでいられます。今の時代に沿った江戸前寿司で、海外セレブを唸らせてください。
▼四谷 すし匠
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130902/13000852/
(食ベログサイト)
すし匠 まさ
お寿司は食べたいけれど、やはり生の魚が苦手という方もいるでしょう。
多くのお寿司屋さんでは生魚が提供されますが、「すし匠 まさ」では火入れしたメニューを出してもらえるのが特徴です。
前項の「四谷 すし匠」の流れを汲み、握りとつまみが交互で出され、生でもおいしく食べられる素材へ火入れすることで、さらなる味の深みをプラスしています。
具体的に火入れといっても、焼き、炙り、湯通し、煮る、蒸す、燻すといったさまざまな料理方法で、寿司職人の仕事っぷりが堪能できます。
もし、海外セレブの好みが事前に判れば、予約の段階で伝えておくのも良いでしょう。もちろん、本人が生のお寿司にもチャレンジしたいなら、上手くおもてなしするのが良いはずです。
▼すし匠 まさ
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13016512/
(食ベログサイト)
鰻 かぶと
日本料理の中で、高級なおもてなしをするならば、鰻料理というのもひとつの選択です。
個室でゆっくりとした時間を過ごすのではなく、カウンターで美味しい食事を楽しむのであれば「かぶと」はおすすめです。お店の外観は、高級店ではなく、どちらかというと大衆店の雰囲気ですが、高級鰻料理専門店です。
香ばしい鰻とタレが焼ける匂いは、笑顔がこぼれ落ちます。美味しいお酒と鰻料理で、幸せなひとときを過ごしてみてください。
来店の予約は可能ですが、数ヶ月待ちになってしまうようです。かなり先だからこそ、その日に合わせて来日ということも良いかもしれませんね。
▼鰻 かぶと
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13016660/
(食ベログサイト)
松川
完全紹介制かつ完全予約制の和食最高峰の松川。日本の和を存分に楽しめる割烹です。
料理から季節を感じることができ、五感すべてで味わえます。
芸術的な料理を食すことで、新たな視点がひらけ、自分自身の世界も広がることでしょう。
海外から足を運んでくれたゲストに対し、思う存分おもてなしするなら特別な場所を選んでみてはいかがでしょうか?一生の思い出として、心の中に刻まれることでしょう。
▼松川
ラーメンやお好み焼きは?!庶民の食べ物でも喜ばれる
海外の方が喜ぶ、東京の高級レストランを紹介してきました。
お寿司や天ぷら、しゃぶしゃぶは、素材や技術にこだわればこだわるほど値段は高くなります。現に、紹介したお店の平均飲食単価は、1万円を超えるところばかりです。
では、ラーメンやお好み焼きといったメニューはどうなのでしょうか。
今やラーメンは海外でも広く食べられていますし、お好み焼きも海外の方の反応をみても上々です。上品なラーメンもあれば、二郎系のようなジャンクな食べ物もあります。
ハリウッドスターでもラーメンが好きという方がいらっしゃいますね。
お好み焼きもどちらかと言えばジャンクな食べ物ですが、ただ、具材は自分好みに選べるため、食べたいものを自由に選ぶスタイルが喜ばれます。
もし、海外のゲストからリクエストをされたら、お連れしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
海外からゲストを招き、一緒に美味しい食事をする。これほどの贅沢はそうそうありません。
海外のセレブにとって、日本は安全で、邪魔をされずに自分たちの時間を楽しむことができます。
せっかく遠路遥々お越しいただいている方々に、一生の思い出を残してもらうために、日本の良いところへお連れしましょう。
本記事を参考に、相手の好みも把握しつつ楽しい食事時間を過ごしてください。