大阪天王寺にある有名料亭6選
- 2018/8/16
- ライフスタイル

料亭 まつむら
大阪METRO御堂筋線/谷町線天王寺駅・JR天王寺駅より徒歩5分。
建物は大正時代の純日本建築で文化的空間を味わえます。また、庭園もあり季節ごとに違った景色を見せてくれるのも再訪の決め手となりそうです。
総座席数180席、お座敷70席、テーブル席35席と大団体様の対応も可能です。
お料理は会席料理、鍋料理と用意しており、鍋料理は種類が多く、なおかつ季節の味覚がタイミングよく提供されるので、食を通して季節を感じられるお店です。
所在地:〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町1-24
TEL:06-6771-0421
HP:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27008592/
定休日:水曜日(25名以上の団体様は相談可能)
予算:~¥10,000/1名
料亭 天王殿
大阪METRO堺筋線恵美須町・谷町線天王寺駅より徒歩10分ほど。
半世紀以上の歴史を持ち、大阪では数少ない庭園付き料亭の一つです。その庭園は一日を通して様々な表情を見せ、その空間に身を置ける喜びをも感じられるでしょう。
大広間の個室、少人数対応の個室にて、宴会・婚礼・集会と利用できます。また、それぞれのお部屋の名前の美しさも興味の対象となり得ます。
お料理は季節のこだわりの和食を提供しており、変わらぬ安定感と好評を得ているようです。
所在地:〒543-0062 大阪府大阪市天王寺区逢坂2-8-52
TEL:06-6771-6010
HP:http://tennouden.com/
定休日:不定休 (年末年始は休業)
予算:~¥30,000/1名
京懐石 和光庵
大阪METRO谷町線夕陽丘駅より徒歩5分。寺社仏閣が多い閑静住宅地にあります。
お昼の食事と仕出しのみのご用意です。平日用、日・祝用それぞれのお昼膳があります。
総座席数60席、テーブル個室や座敷個室があるので、慶事や法要にはもちろんのこと、ちょっとしたクラス会などにも利用できます。創業以来、‘心をつくすおもてなし’をコンセプトに、接客、四季折々の和食と和みの空間を、常に最高のものにするべく創意工夫を重ねているようです。
広範囲にわたり、仕出し弁当の配達をしています。こちらの仕出しは上品で種類も多く、様々な場面に活用できます。
2階に入り口があるため、明日の不自由な方のための昇降機があり、安心して来店できます。
その他、調理環境の保全にも力を入れており、食の安全を通して満足していただくことを目指しています。
所在地:〒543-0073 大阪府大阪市天王寺区生玉寺町3-32
TEL:06-6774-8090
HP:www.wakouan.co.jp/
定休日:月曜日
予算: ~¥5,500(平日)/1名、~¥5,500・¥8,000~(日祝)/1名
佳味 和光庵
近鉄難波線/奈良線/大阪線大阪上本町駅より徒歩5分。
京懐石 和光庵の総料理長が、日本料理への思いをさらに強め、自然体で腕を振るい、お客様になごみの空間を提供することをコンセプトに開店しました。
和光庵の風格とはまた違った、現代風に施された外観は、洗練された上質な時間を約束してくれるようです。
職人の技を見ながら食事を堪能できるカウンター席、足腰に負担のないようにテーブル席の個室もあり、ニーズによって選べます。
総料理長の感性が光る美しい料理。心のこもったおもてなし。居心地の良い空間。
贅沢な時間が待っていること間違いないでしょう。
所在地:〒543-0031 大阪府大阪市天王寺区町16-6 1F
TEL:06-6773-5680
HP:https://kamiwakouan.com/
定休日:月曜日(土・日・祝は夜席のみ)
予算:~¥20,000
日本料理 花外楼 北浜店
京阪北浜駅29番出口より徒歩3分。外観は現代に合うスタイリッシュな造りとなっていますが、創業以来180年という長い年月に比例してその佇まいは歴史の重みを感じさせます。
明治8年の「大阪会議」が開かれたことから、縁起を担ぎお慶び事によく利用されています。最高のおもてなしで大切なのは‘雰囲気づくり’とし、お客様に満足して帰っていただくことをなにより一番に考えられているようです。
全面ガラス張りの向こうに流れる土佐堀川を眺めることができる店内は明るく、以前の贅を尽くす造りとは一転し、自然の景観楽しめる心地よい空間となっています。
昼・夜共に会席を用意しており、四季折々の季節とその食材を楽しめます。
所在地:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜1-1-14
TEL:06-6231-7214
HP:http://kagairo.co.jp/kitahama/
定休日:日曜日・祝日・8月中旬・年末年始
予算:~¥45,000/1名
普茶料理 茶臼山 料亭 阪口楼
大阪METRO御堂筋線/谷町線天王寺駅・JR天王寺駅より徒歩10分。
格式の高さを象徴するような堂々とした立派な門構えをくぐると、今では珍しくなった下足番の方の丁寧なお出迎え。それはまるで高貴な時間の始まりのようです。
お部屋の設えや自然の景観に配慮した造りが、300余年の歴史を誇る普茶料理を楽しむための名わき役としてその役割を担っています。
肉や魚をまったく使わない普茶料理が人気です。一品一品丁寧に造られる料理はどれも芸術作品のように美しく繊細です。器に盛られ運ばれてくる時間は期待で胸が高揚し、さらに食欲が湧いてくるようです。
今では希少になった普茶料理、その伝統がすたれることのないよう引き継ぐ努力をされているようです。
所在地:〒543-0063 1-30
TEL:06-6771-3522 (完全予約制)
HP:https://sakaguchirou.gorp.jp/
定休日:不定休
予算:~¥10,000/1人