スパ&エステが充実した身も心も安らぐ温泉宿
- 2018/10/12
- ライフスタイル

毎日忙しく過ごしていくと疲れも溜まり、旅行でリフレッシュしたくなります。
つかの間の休息でやってきた温泉宿で、ボディケアのスペシャリストに身体を委ね、疲れを芯から取り除きましょう。
エステだけではなく、温泉にも浸かって極楽な気分を味わえば、英気は養われ、また明日からの仕事に力が入っていきます。
本記事では、スパやエステが充実している国内温泉宿を紹介します。
Contents
べにや無何有/円庭施術院
最近、身体の調子が良くないなと思ったら、悪いものが蓄積されているのかもしれません。デトックスをして、体内環境を良くしていく必要がありますね。
石川県にある「べにや無何有」のエステは、「補捨流調」をコンセプトに薬草を使い分け、あなたの状態にぴったりな薬草玉の調合を行います。
薬草を使ったエステだけではなく、温泉も効力を高めてくれます。泉質はカルシウム・ナトリウム硫酸塩で、身体が温まり、血液やリンパの流れを促進させ、薬草トリートメントの効果を高めます。
べにや無何有の「スパ円庭施術院」の行う技術は、歴史も古く、源流は平安時代にさかのぼります。古来より洗練されてきたヒーリングの技で、身も心も癒しませんか。
【べにや無何有】
石川県加賀市山代温泉55-1-3
0761-77-1340
海石榴(つばき)/ZEN STYLE SPA ichirin
神奈川の湯河原に「海石榴(つばき)」という自然に溶け込んだ温泉宿があります。
緑に囲まれた静かな旅館にいるだけで嫌なことも忘れさせてくれます。
温泉も自然を感じることができ、泉質は無色透明な柔らかい弱塩泉。身体の芯まで温まり、疲れた身体を癒やします。
温泉のあとは、美容ジャーナリストも認めたオールハンドトリートメントエステで、身体のバランスも整えていきましょう。無音ともいえるスパ内に瞑想鈴が響き渡り、安らぎを感じさせてくれます。セラピストの手のぬくもりをダイレクトに感じることができ、心すらも開放してくれます。
コースも豊富で、フットやフェイス、ボディなど部分的な施術から全身をトータルでケアしてくれるプランもあります。メンタル的なケアを行いたいなら、シロダーラがおすすめです。
【海石榴(つばき)】
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上776
0465-63-3333
ココガーデンリゾートオキナワ/CoCo Spa(ココスパ)
沖縄の自然の恵みを身体いっぱいに感じませんか。
沖縄県うるま市にある「ココガーデンリゾートオキナワ」は、お風呂とエステのコンビネーションだけではなく、自然と一体となれる場所です。
夏季限定のコースにはなりますが、プールサイドの専用カバナで受けるマッサージは、身も心も開放的になれます。そして、季節限定トリートメントも魅力的で、今この瞬間に必要なものを身体にたくさん取り入れられます。
「ココスパ」のトリートメントで使用している素材は、ハイビスカスやウコンなど沖縄の天然素材です。南国の自然の恵みを体中に受けとって、日々の疲れを癒やしてください。
さらに男女ペアで受けられるコースがあるのもポイントで、一緒の時間を体験できるのもココスパの魅力のひとつです。
【ココガーデンリゾートオキナワ】
沖縄県うるま市石川伊波501
098-965-1000
翠蝶館/Nature・SPA
エネルギーを充電するなら、スパやエステだけではなく、食にもこだわりたいものですね。食資源が豊富な北海道の旬の食材を使い、「美」をコンセプトにした翠蝶館という旅館が札幌にあります。
「美」という言葉には、女性中心と思われがちですが、身体のバランスを整えるのには男女関係なく、北海道産の新鮮な食材を使った薬膳料理と温泉、そしてボディケアを合わせることで、日頃の疲れも吹き飛び、精力的な身体を取り戻すことでしょう。
「Nature・SPA」の魅力は、湯治モーメント(アロマヒーリングエクスペリエンス)と施術を受ける方に合わせたコースです。「Relax:アンチエイジング」、「Energy:ブライトニング」、「Detox:小顔、リンパドレナージュ」と3つのアロマのブレンドがあり、身体に必要な香りを使います。
北海道の大いなる大地の恵みを身体全身で感じてみませんか。
【翠蝶館】
北海道札幌市南区定山渓温泉西3-57
011-595-3330
伊豆北川温泉 望水/ヘブンリースパ GECCA
月の力を取り入れたトリートメントが体験できるスパが伊豆にあります。温泉宿の名前は「望水」。海辺に建てられた旅館は、昼も夜も絶景を部屋から楽しむことができ、満月の夜になるととても綺麗で、見ているだけで癒されます。
神秘的なトリートメントを行ってくれるのは「ヘブンリースパ GECCA」で、スピリチュアルかつホリスティックな体験が、身体のバランスを整えてくれます。
月の光を全身で感じ、自然と調和することで、ボディ・マインド・スピリットのバランスを取り戻します。
セラピストのカウンセリングも秀逸で、じっくりとお話を伺ってくれるからこそ、その日の「自分」に合わせたトリートメントになります。
神秘的な月の力で、日々の疲れを癒やしてみませんか。
【伊豆北川温泉 望水】
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1126−6
0557-23-1230
ハミルトン宇礼志野/QUEEN’S SPA
バリ王朝時代から伝わる歴史あるオイルトリートメントで癒してくれるのは、佐賀県にあるハミルトン宇礼志野の「QUEEN’S SPA」です。
100%ピュアなキャリアオイルとその日の体調や気分に合わせたアロマを使い、五感をデトックスして、心身のバランスを整えます。
温泉で身体を芯まで温め、完全にリラックスした状態でマッサージを受けるからこそ、筋肉が緩み、ストレスから開放されます。
QUEEN’S SPAの五感アロマトリートメントは、男性も受けられるため、ペアで一緒に施術を受けられるのも魅力です。
【ハミルトン宇礼志野】
佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内288-1
0954-43-0333
SeaShell/Esthetic Salon Pau hana ―in SeaShell―
青と白を基調にした宿泊施設で普段とは違った感覚を味わいませんか。
ヨーロピアン風の上質な雰囲気と、そこで受けられるエステが、あなたの心と身体を癒してくれます。
「SeaShell」のエステサービスもメニューは豊富で、中でもハワイに古くから伝わるリラクゼーションマッサージ「ロミロミ」は、肉体的なポイントに働きかけるだけでなく、神経にもアプローチし、スピリチュアルなパワーも呼び起こすと言われています。
そのほか、アロマを使ったトリートメントや何種類ものハーブを使ったボールを身体に押しあてマッサージをし、全身を癒していくトータルトリートメントもあります。
どのプランも男性も利用できる(1,500円増し)ため、エステに慣れていない男性もチャレンジしてみると良いでしょう。リフレッシュ目的で受けてみませんか。
【SeaShell】
静岡県下田市白浜1755
0558-27-0107
夢みさき/美咲
アロマトリートメントのエステだけでなく、中国の歴史ある施術が体験できるのは千葉の南房総にある旅館「夢みさき」です。
夢みさきのエステ「美咲」は、漢方、鍼灸と並ぶ中国三大療法のひとつである推拿(すいな)療法を取り入れており、あなたの筋肉や脊髄のねじれやズレを修正し、正常な状態へと導きます。
エステを受ける個室は、ゲストルームを改装して作られたプライベートなリラクゼーション専用ルームで、日頃の疲れを集中的に癒すことができるのは、とても魅力です。
あなたにぴったりなコースを選択し、心身ともにリフレッシュしてください。
【美味しい温泉 夢みさき】
千葉県南房総市千倉町瀬戸2980-133
0470-44-2000
終わりに
毎日忙しい日々を過ごしていると身体へのダメージが少しずつ蓄積されていきます。温泉で癒されるのも良いですし、観光目的で旅行を楽しむのも良いですが、完全にリフレッシュするために、スパ&エステで心と身体の芯からリフレッシュしてください。
熟練したプロの手によるマッサージと薬草やアロマを使用したコースが、身体に溜まった老廃物を外へ出してくれます。
休暇中は、スパとエステを中心とした癒しの旅行はいかがでしょうか。